北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
10月8日(水)は一日防災の日として、防災に関わる授業や体験等を一日通して行いました。1~3時間目、1年生はハザードマップを用いた座学やレスキューキッチンによる豚汁の調理、2,3年生は避難所運営シミュレーション「Doはぐ」や津波・地震に関する座学、暗所における段ボールベッドの体験を行いました。4時間目には阿寒町行政センターの方々による防災グッズの説明と阿寒町にお住まいの防災士の方による講話を聞き、午後からは釧路市西消防署阿寒支署の方々のご協力のもと、避難訓練と救命講習を実施しました。生徒たちはこれらの活動に大変刺激を受け、防災に対する意識をより一層向上させることができたようでした。
〒085-0213
北海道釧路市阿寒町
仲町2丁目7番1号
電話:0154(66)3333
FAX:0154(66)3303
メール:
akan-z0@hokkaido-c.ed.jp