北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業協賛会より
同窓生の皆様へ
【重要】お問い合わせいただいておりました。記念誌の進呈について
記念式典・記念講演会、記念祝賀会ともにご参加できない方で、協賛金2口(6,000円)以上のご協賛いただいた方には、式典終了後に記念誌を1冊進呈させていただきます。ご連絡いただいた住所に送付させていただきます。
【訂正】 回答用紙 記念式典・記念講演会の集合時間の訂正について
【正】 ※13:30 までにご来校ください。
【誤】 ※12:30 までにご来校ください。
北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業ご案内
PDF版 北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業ご案内.pdf
Word版 北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業ご案内.docx
ご参加・協賛につきましては、まずこちらから・・・
回答用紙
(PDF版) 北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業回答用紙.pdf
(Word版)北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業回答用紙.docx
(Google Forms版)
※66期生(25歳)以上の方には、郵送でもお届けしています。
※専用の払込取扱票が必要な方は、阿寒高校教頭までご連絡ください。
北海道阿寒高等学校創立75周年記念式典・祝賀会を次のとおり実施いたします。
記念式典
日時:令和7年(2025年)7月20日(日)14:00~16:00
会場:北海道阿寒高等学校体育館
祝賀会
日時:令和7年(2025年)7月20日(日)17:00~19:00
会場:阿寒町公民会 会費:5,000円
〇私は何期?
何期生が忘れてしまった方はコチラ→阿寒高校卒業年度早見表.pdf
詳細につきましては、本HPで随時お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いします。
創立70周年関係(新型コロナウィルス感染症のため、75周年に延期)
〒085-0213
北海道釧路市阿寒町
仲町2丁目7番1号
電話:0154(66)3333
FAX:0154(66)3303
メール:
akan-z0@hokkaido-c.ed.jp