お知らせ

北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業協賛会より

記念式典・記念祝賀会、記念祝賀会にご出席される皆様へ

①当日、阿寒高校へ向かう送迎バス(要事前申込)は予定通

 り JR釧路駅(釧路ロイヤルイン前)12:00に出発しま

 す。お乗り遅れ等ないよう時間に余裕をもてお集りくださ

 い。また、乗車をキャンセルされる場合はあらかじめ事務局

 へお知らせください。

➁当日、祝賀会終了後の阿寒町公民館からJR釧路駅方面への

 送迎バス(要事前申込)に乗車の際は、出発前点呼にご協力

 ください。

③阿寒高校敷地内は全面禁煙となっております。

同窓生の皆様へ

【お知らせ】参加申込受付期間の延長について

 式典・祝賀会への参加申込、会費・協賛金の入金の期日を5月30日(金)としておりましたが、問合せ等がありましたことから6月20日(金)まで延長させていただきます。同窓生の皆様におかれましては、同級生・先輩・後輩・先生にお声がけいただき、少しでも会を盛り上げていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、75周年記念式典が開催される令和7年7月20日(日)に向けて、寒高祭一般公開日7月12日(土)から7月25日(金)まで「阿寒高校回顧展(仮称)」を阿寒高校内で実施します。阿寒高校時代の懐かしい写真、卒業アルバム等を展示しますので、是非こちらもお楽しみください!

 

【重要】恩師へのご案内について

事務局では、創立50周年時以降に阿寒高校に在職しており、住所がわかる方に式典等の案内を送付しました。創立50周年時より前に在職した教職員につきしては、事務局では連絡先等を把握していないため、案内は送付しておりません。同窓生の方で、恩師にお声がけいただき、事務局に恩師の住所をお伝えいただきましたら、案内を恩師宛に送付させていただきます。

【重要】お問い合わせいただいておりました。記念誌の進呈について

記念式典・記念講演会、記念祝賀会ともにご参加できない方で、協賛金2口(6,000円)以上のご協賛いただいた方には、式典終了後に記念誌を1冊進呈させていただきます。ご連絡いただいた住所に送付させていただきます。

 

【訂正】 回答用紙  記念式典・記念講演会の集合時間の訂正について

   【正】 ※13:30 までにご来校ください。

   【誤】 ※12:30 までにご来校ください。

 

北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業ご案内

PDF版      北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業ご案内.pdf

Word版    北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業ご案内.docx

ご参加・協賛につきましては、まずこちらから・・・

 

回答用紙

(PDF版)  北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業回答用紙.pdf

(Word版)北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業回答用紙.docx

(Google Forms版)

                    北海道阿寒高等学校創立75周年記念事業回答フォーム

※66期生(25歳)以上の方には、郵送でもお届けしています。

※専用の払込取扱票が必要な方は、阿寒高校教頭までご連絡ください。

 

 

北海道阿寒高等学校創立75周年記念式典・祝賀会を次のとおり実施いたします。

記念式典

  日時:令和7年(2025年)7月20日(日)14:00~16:00

  会場:北海道阿寒高等学校体育館

祝賀会

  日時:令和7年(2025年)7月20日(日)17:00~19:00

  会場:阿寒町公民会  会費:5,000円

  創立75周年記念事業ポスター.pdf

〇私は何期?

 何期生が忘れてしまった方はコチラ→阿寒高校卒業年度早見表.pdf

詳細につきましては、本HPで随時お知らせいたします。

どうぞよろしくお願いします。

 

創立70周年関係(新型コロナウィルス感染症のため、75周年に延期)

北海道阿寒高等学校創立70周年記念式典・祝賀会について.pdf