学校日誌

幼稚園交流成果発表会

 11月14日(火)に1、2年生による幼稚園交流成果発表会を行いました。
 10月3日(火)の幼稚園交流学習で行った保育実習では、1、2年生29名が年長・年中・年少の3つのグループに分かれ、それぞれのグループで阿寒幼稚園の皆さんに遊んでもらうゲームを考え、実践しました。
 今回はその活動について、それぞれのグループからスライドを用いながら発表してもらいました。また、最後には阿寒幼稚園の山﨑園長先生からご講評とアドバイスををいただきました。
 事前準備から交流当日、そして今回の発表に至るまでに、たくさんの時間と工夫を重ねてきたことが一つの形となりました。さらに、自分たちが学んだことについて、より理解が深まる時間となりました。

幼稚園交流成果発表会1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園交流成果発表会2

体育大会を行いました

 11月2日(木)に体育大会を行いました。

 午前は、全校生徒を3つの縦割りチームに分け、バドミントン・バスケットボール・バレーボールの球技種目を行いました。バスケットボールは男女別、バドミントンとバレーボールは男女混合で、教員チームとのエキシビションマッチも行いました。

 午後は、クラス対抗でボッチャ・玉入れ・リレーを行いました。すべて男女混合で、ボッチャについては教員チームも参加し、白熱した試合が展開されました。玉入れでは、3年生が3年連続で1位を獲得し、会場を一層盛り上げていました。リレーでは、足がつりそうになりながらも、全力で走りきりました。

 どのチームも優勝を目指して、一人一人が一生懸命に競技に取り組み、クラス内のみならず他学年との交流が深まった体育大会となりました。

体育大会1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑体育委員長挨拶

体育大会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑バドミントンの様子

体育大会3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育大会3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑男子バスケットボールの様子

体育大会4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑女子バスケットボールの様子

体育大会5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑バレーボールの様子

体育大会6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ボッチャの様子

体育大会7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑玉入れの様子(3年生3連覇!)

体育大会8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑リレーの様子

1日防災の日

 10月5日(木)は1日防災の日でした。
 1校時目は、1年生がハザードマップ、2年生が津波・地震について学習し、3年生は体育館で「Doはぐ」を体験しました。
 2校時目は、1、2年生はレスキューキッチンで使う野菜の準備、3年生は引き続き「Doはぐ」の演習を行いました。
 3校時目は、全学年で段ボールベッド組立の演習を行いました。釧路市社会福祉協議会阿寒支所様からお借りした段ボールベッドを使って、組み立てと分解の方法を学びました。
 4校時目は、全学年でレスキューキッチンを活用した調理実習を行いました。こちらも釧路市社会福祉協議会阿寒支所様のご協力のもと、アルファ米と豚汁を調理し、全員で試食しました。大きな鍋で作った豚汁はとても熱く美味しいと大好評でした。
 5校時目は、全学年で救急救命講習を受講しました。釧路市西消防署阿寒支署様のご協力により、AEDの使用方法や緊急時の対応について学ぶことができました。
 6校時目は、全学年で避難訓練を行いました。この時間についても釧路市西消防署阿寒支署様のご協力により、避難訓練だけではなく、消火器の講習も行うことができました。
 この1日で防災に関わるたくさんの知識を修得し、段ボールベッドや消火器の使用方法などについても、より深く知ることができました。

一日防災の日1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日防災の日2一日防災の日3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日防災の日4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日防災の日5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日防災の日6

高速道路見学に行ってきました

 10月4日(水)に1学年が高速道路の見学会に行ってきました。
 当日は、現場事務所で高速道路についての説明を受けた後、実際に施工している現場を見学し、記念撮影も行いました。
 普段何気なく利用している高速道路がどのように作られているかを知り、建設業や工事現場の仕事について、より深く学ぶことができました。

高速道路見学1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路見学2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路見学3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路見学 4

幼稚園交流を行いました

 10月3日(火)に本校を会場として、幼稚園交流学習を行いました。1、2年生が家庭科、保健体育科、音楽科の3教科で準備してきたもので、「幼児教育についての理解」や「幼児への関心を深め、豊かな心の育成」などを目標とし、教科横断的な体験・探究学習を展開しました。
 生徒たちは年長、年中、年少の3班に分かれ、楽器づくり、ジェチャーゲーム、ボッチャなど、それぞれが趣向を凝らした保育計画を実践しました。今後は実践内容をまとめ、11月に成果発表会を実施する予定です。

幼稚園交流1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園交流2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園交流3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園交流4

令和5年度後期始業式・認証式を行いました

 10月2日(月)に体育館で後期始業式および認証式を行いました。
 始業式では、校長先生から本校の開校記念日が10月15日であることにちなんで、本校の歴史についてお話をしていただきました。
 認証式では新生徒会役員、各常任委員長、ホームルーム委員長の認証を行いました。

後期始業式1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑校長先生からのお話

後期始業式2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑校長先生から認証状を授与される様子

後期始業式3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑新生徒会長の挨拶

後期始業式4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑新生徒会メンバー

後期始業式5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑新ホームルーム委員長

自然体験学習に行ってきました

 9月27日(水)に自然体験学習を行いました。1、2年生が阿寒湖畔に行き散策及びカヌー体験をしてきました。
 阿寒湖の散策では、阿寒湖畔エコミュージアムセンターの方にガイドになっていただき、ボッケ周辺を散策しました。散策しながらガイドの方から生息している動植物の説明を受けました。
 カヌー体験では、阿寒湖畔ネイチャーセンターの方にガイドになっていただき、2人乗りのカヌーに乗船しました。カヌーで阿寒湖に浮かびながら、雄阿寒岳や阿寒湖畔周辺の大自然を目の当たりにし、生徒たちは阿寒湖の自然の素晴らしさを実感していました。

自然体験学習1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然体験学習2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然体験学習3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然体験学習4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然体験学習5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然体験学習6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然体験学習7

交通安全街頭啓発を行いました

 9月21日(木)に交通安全街頭啓発を行いました。本校1、2年生と阿寒小学校6年生、阿寒中学校2年生、阿寒町交通安全母の会協議会の皆さんが釧路警察署阿寒駐在所前の街頭に立ち、啓発活動を行いました。
 当日は、事前に阿寒幼稚園の園児の皆さんが作ってくれた旗を振りながら、通行するドライバーの方々に安全運転をアピールしました。
 9月21日(木)~30日(土)は秋の全国交通安全運動が行われております。歩行者、自転車および自動車のドライバー全員が交通安全に対する意識を持って生活して欲しいと思いました。

街頭啓発1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街頭啓発2

国道花壇整備を行いました

 9月20日(水)に国道花壇整備を行いました。先月にも生徒や先生方で整備していましたが、1か月で雑草がかなり復活しておりました。
 当日は、初秋の阿寒らしく穏やかで過ごしやすい天候となりました。そのおかげで作業も順調に進み、1時間ほどで完了しました。
 阿寒町内の国道花壇では、もうしばし綺麗な花を眺めることができそうです。ただし、お車を運転される方はよそ見運転にならないように注意して通行してください。

国道花壇整備1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道花壇整備2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道花壇整備3

勉強部「can-pass」第2回進路講話

 9月8日(金)に勉強部「can-pass」の生徒を対象とした進路講話を行いました。
 講師として本校の卒業生3名をお招きして、進学を目指したきっかけ、高校時代や進学先のお話(努力したことや失敗談など)があり、どれも本校生徒には興味がわき、ためになるお話となりました。
 お忙しい中来て下さった3名の卒業生には感謝しかありません。また、事前に資料も作成していただきありがとうございました。

勉強部講演会1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強部講演会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強部講演会3