北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
10月4日(金)は1日防災の日でした。
1校時目は、1年生がハザードマップについて、2、3年生は体育館で「Doはぐ」を体験しました。
2校時目は、1年生はレスキューキッチンで使う野菜の準備、2、3年生は引き続き「Doはぐ」の演習を行いました。
3校時目は、1、3年生は段ボールベッド組立の演習を行いました。釧路市社会福祉協議会阿寒支所様からお借りした段ボールベッドを使って組み立てと分解の方法を学びました。2年生は、津波・地震について学びました。
4校時目は、全学年で防災講話を聞いたあと、レスキューキッチンを活用した調理実習を行いました。こちらも釧路市社会福祉協議会阿寒支所様のご協力のもと、豚汁を調理し、全員で試食しました。大きな鍋で作った豚汁はとても熱く美味しいと大好評でした。
5校時目は、全学年で避難訓練を行いました。この時間は釧路市西消防署阿寒支署様のご協力により、避難訓練だけではなく、煙体験訓練も行うことができました。教室中に煙を充満させた状態にすると、本当に何も見えなくなり、煙の怖さを感じることができました。
6校時目は、全学年で救急救命講習を受講しました。こちらの時間も釧路市西消防署阿寒支署様のご協力により、AEDの使用方法や緊急時の対応について学ぶことができました。
この1日で防災に関わるたくさんの知識を修得し、段ボールベッドの使用方法や倒れた人の搬送方法などについても、より深く知ることができました。
10月2日(水)に体育館で後期始業式および認証式を行いました。
始業式では、校長先生から本校の開校記念日が10月15日であることにちなんで、本校の歴史についてお話をしていただきました。
認証式では新生徒会役員、各常任委員長、ホームルーム委員長の認証を行いました。
9月26日(木)に、職場体験発表会を行いました。
この取り組みは、2年生が6月に行った職場体験を振り返り、気づいたことや反省点、これから身につけたいことなどを1年生に向けて発表するものです。このことにより、2年生は自分たちが学んだことや感じたことを振り返ることができ、1年生は来年の職場体験に向けて準備することや身につけなければならないことを知ることができます。
発表してくれた2年生の様子からは、2日間の職場体験がとても充実した時間であったことが、よく伝わってきました。
9月25日(水)は2学年英語コミュニケーションⅡの授業において、遠隔授業配信センターから遠隔授業を開講してくださっている先生が本校に来校し、対面授業を実施しました。いつもはスピーカー越しに聞こえている先生の英語が、今日はすぐ近くで聞こえるからか、生徒たちはいつも以上に大きな声で発音していました。
9月24日(火)に交通安全街頭啓発を行いました。本校1、2年生と阿寒小学校、阿寒中学校、阿寒町交通安全母の会協議会の皆さんが釧路警察署阿寒駐在所前の街頭に立ち、啓発活動を行いました。
当日は、事前に阿寒幼稚園の園児の皆さんが作ってくれた旗を振りながら、通行するドライバーの方々に安全運転をアピールしました。
9月19日(木)の3学年の体育は、学校近くの公園にあるパークゴルフ場で授業を行いました。
当日は天気にも恵まれ、パークゴルフをプレイするには最高のコンディションでした。3年生はそれぞれの個性を発揮しながらパークゴルフを楽しんでいました。
9月6日(金)は2学年数学Aの授業において、遠隔授業配信センターから遠隔授業を開講してくださっている先生が本校に来校し、対面授業を実施しました。先日の数学Bの対面授業と同様に、数学Aの授業についても、生徒たちが熱心に授業を受ける姿が見られました。
9月4日(水)は3学年数学Bの授業において、遠隔授業配信センターから遠隔授業を開講してくださっている先生が本校に来校し、対面授業を実施しました。生徒は普段画面越しでご指導いただいている先生と直接お話をしながら、熱心に授業を受けていました。
9月3日(火)に国道花壇整備を行いました。夏休み前にも生徒や先生方で整備をしていましたが、1か月で雑草がかなり復活しておりました。
当日は、天候はそれほどよくありませんでしたが、その分暑さがやわらぎ、そのおかげで作業も順調に進みました。
また、国道花壇の整備を早めに終えることができたので、通学路の歩道の雑草を除去する作業も行いました。
8月30日(金)に令和6年度学校説明会(体験入学)を行いました。
今年度は中学生41名、保護者および引率24名の皆さまに参加していただきました。
当日は、体育館でオリエンテーションを行った後、授業見学および体験授業を実施しました。
実施後のアンケートでは「高校について思ったより知ることができた」「体験授業の内容が分かりやすく、楽しく授業を受けることができました」などの感想をいただきました。
〒085-0213
北海道釧路市阿寒町
仲町2丁目7番1号
電話:0154(66)3333
FAX:0154(66)3303
メール:
akan-z0@hokkaido-c.ed.jp