学校日誌

授業の様子(2年生フードデザイン)

 5月2日(金)の2Aフードデザインの授業風景です。この日のフードデザインでは、グラタンを作りました。生徒はレシピを確認しながら、材料を切り、ホワイトソースを作り、見事なグラタンを完成させました。
 完成させた後は、みんなで熱々のグラタンを味わい、自分たちの作った料理の出来を評価しました。

授業の様子①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子③

壮行会・生徒総会

 5月1日(木)、壮行会と生徒総会を行いました。壮行会では、各部局の代表が大会参加の決意や今後の活動について発表し、生徒会長が激励の言葉を、校長がエールをおくりました。生徒総会では、令和7年度生徒会会計予算案、生徒会と各常任委員会の活動計画などについて、あらかじめ各HRで審議したことをもとに質疑応答をしました。活発な議論がかわされ、すべての議案が承認されました。

壮行会①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壮行会②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒総会①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒総会②

遠隔対面授業(英語Ⅱ)

 4月30日(水)は2学年英語コミュニケーションⅡ、3学年英語コミュニケーションⅡの授業において、遠隔授業配信センターから遠隔授業を開講してくださっている先生が本校に来校し、対面授業を実施しました。いつもはスピーカー越しに聞こえている先生の英語が、今日はすぐ近くで聞こえるからか、生徒たちはいつも以上に大きな声で発音していました。

 

対面授業①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対面授業②

前期認証式

 4月23日(水)に体育館で前期認証式が行われました。校長先生から各常任委員会の常任委員長と各クラスのホームルーム委員長に認証状が手渡されました。

 

前期認証式①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期認証式②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期認証式③

公開授業、PTA・体育文化後援会定期総会

 4月19日(土)に公開授業、PTA・体育文化後援会定期総会を実施しました。当日はたくさんの保護者の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございます。 
 PTA・体育文化後援会定期総会については、本校の保護者と教職員が出席し、昨年度の決算書・監査報告および今年度の活動計画案と予算案が承認されました。

授業公開①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業公開②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業公開③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業公開④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業公開⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業公開⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA総会①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA総会②