北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
北海道阿寒高等学校公式WebPage
一人一人を大切にし、豊かな心の育成をめざす
4月26日(金)に体育館で前期認証式が行われました。校長先生から各常任委員会の常任委員長と各クラスのホームルーム委員長に認証状が手渡されました。
↑↓ 認証状授与の様子
↑ 各常任委員長
↑ 各HR委員長
4月20日(土)に公開授業、PTA・体育文化後援会定期総会を実施しました。
公開授業については、たくさんの保護者の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございます。
PTA・体育文化後援会定期総会については、本校の保護者と教職員が出席し、昨年度の決算書・監査報告および今年度の活動計画案と予算案が承認されました。
↑↓ 公開授業の様子(1年生)
↑↓ 公開授業の様子(2年生)
↑↓ 公開授業の様子(3年生)
↑ PTA・体育文化後援会定期総会の様子
4月12日(金)に令和6年度新入生歓迎会を実施しました。
新入生歓迎会では、阿寒高校の行事や教職員、部活動の紹介などを行いました。
1年生は生徒会や各部活動の先輩方の熱心な説明に耳を傾けていました。
↑校長先生のお話
↑教職員の紹介の様子
↑勉強部「can-pass」の紹介の様子
↑吹奏楽部の紹介の様子
4月8日(月)午前中に着任式と始業式、午後に入学式を行いました。入学式では新入生代表が入学の決意を宣誓し、新たなスタートを切りました。
↑着任式の様子
↑入学式の様子
↑入学生代表による「生徒宣誓」の様子
3月22日(金)に令和5年度修了式・離任式を行いました。修了式では、校長先生から今年度のまとめと来年度へのお話をしていただき、離任式では、今年度異動される教職員2名からご挨拶をいただきました。
この時期はお別れする機会が多く、寂しい気持ちになりますが、4月からそれぞれが新しいステージとなり、新しい出会いもあります。令和6年度に向けて、令和5年度の残り数日を前向きに過ごしたいものです。
↑校長先生のお話
↑↓離任される教職員からのお話
↑生徒を代表して生徒会から花束贈呈
〒085-0213
北海道釧路市阿寒町
仲町2丁目7番1号
電話:0154(66)3333
FAX:0154(66)3303
メール:
akan-z0@hokkaido-c.ed.jp