学校日誌

交通安全教室を行いました

 5月16日(火)、1学年生徒を対象に交通安全教室を行いました。星が浦自動車学校の延澤祐美様を講師としてお招きし、交通安全のために気を付けるべきことをお話ししていただきました。

交通安全教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑交通安全教室の様子

春季避難訓練を行いました

 5月10日(水)、春季避難訓練を行いました。1階調理室から出火したことを想定して公務補室横玄関から外に避難する予定でしたが、雷雨のため体育館に避難しました。その後、教頭先生から講評を受け、生徒は防災意識を高めていました。

春季避難訓練

壮行会・生徒総会

 5月8日(月)、壮行会と生徒総会を行いました。壮行会では、各部局の代表が大会参加の決意や今後の活動について発表しました。生徒総会では、令和5年度生徒会会計予算案、生徒会と各常任委員会の活動計画などについて、あらかじめ各HRで審議したことをもとに質疑応答をしました。活発な議論がかわされ、すべての議案が承認されました。

生徒総会1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑よさこいソーラン祭りに向けて、決意表明するYOSAKOI部

生徒総会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑各クラスからの質疑応答の様子

生徒総会3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑進行する生徒会の様子

生徒総会4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑進行する各実行委員長の様子

 

PTA・体育文化後援会定期総会を実施しました

 4月22日(土)、PTA・体育文化後援会定期総会を実施しました。
本校の保護者と教職員が出席し、昨年度の決算書・監査報告および今年度の活動計画案と予算案が承認されました。

PTA総会1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑佐久間会長のご挨拶の様子

PTA総会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑吉田校長の挨拶の様子