学校日誌

公開授業を実施しました

 4月22日(土)に公開授業を行いました。当日はたくさんの保護者の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございます。

公開授業1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑1A数学Ⅰの授業の様子

公開授業2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑2A音楽Ⅱの授業の様子

公開授業3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑3A現代文Bの授業の様子

令和5年度新入生歓迎会を実施しました

 4月14日(金)に令和5年度新入生歓迎会を実施しました。
 新入生歓迎会では、阿寒高校の行事や教職員、部活動の紹介などを行いました。
 1年生は生徒会や各部活動の先輩方の熱心な説明に耳を傾けていました。

新入生歓迎会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑熱心に校長先生のお話を聞く新入生

新入生歓迎会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑教職員紹介の様子

新入生歓迎会3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑YOSAKOI部の紹介の様子

新入生歓迎会4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑吹奏楽部の紹介の様子

令和5年度始業式・入学式を実施しました

 4月10日(月)午前中に着任式と始業式、午後に入学式を行いました。入学式では新入生23名が入学し、大きな期待を胸に新たなスタートを切りました。

始業式・入学式1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑今年度着任した教職員の紹介

始業式・入学式2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑新たに23名の生徒が入学

始業式・入学式3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑生徒宣誓の様子

始業式・入学式4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑教室で初めてのホームルーム

第71回卒業証書授与式を挙行しました

 3月1日(水)、本校体育館で第71回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生16名の卒業証書授与に加え、皆勤賞2名、特別賞1名の表彰も行われました。
 阿寒高校で学んだことを胸に、新たな環境でも活躍してもらいたいと思います。卒業生の皆さん、卒業おめでとう!!

卒業式1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑卒業証書授与

卒業式2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑卒業生答辞

卒業式3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑↓教室で最後のホームルーム

卒業式4

釧路湖陵高校との生徒会交流を実施しました

 2月22日(水)、地域連携特例校との取組の一つとして、本校生徒会と釧路湖陵高校生徒会とがオンラインで交流しました。
 自己紹介をした後、「新しい生活様式の中でどのように生徒会行事を企画したか」というテーマで各校の取組を発表し合いました。釧路湖陵高校の発表では、クオリティの高いオリジナル動画が紹介され、本校生徒は非常に関心を持っていました。その他にも参考になる行事や取組がたくさんあり、刺激を受けている様子でした。本校生徒会からは今年度2回行った学校祭について発表を行い、質疑応答も盛んに繰り広げられるなど、両校生徒会にとって非常に有意義な時間となりました。

生徒会交流生徒会交流2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会交流3